日本野鳥の会の長靴がイイ感じ
眠らざる夜半の灯や秋の雨
~夏目漱石~
はい、というわけでさすがに朝晩の冷え込みが厳しくなってまいりました今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年の秋雨もそろそろ終わりのようですね。
そんな時期ですが、雨の日の通勤の不快感に耐えかねて長靴を探しておりました。
近頃では女性用はとてもお洒落なものも増えてきて、色々なブランドから長靴(レインブーツ)が発売されているようです。
また、それに引きずられるカタチで男性向けで小綺麗なものも少しずつ増えてきているようですね。
レインブーツと言えばの鉄板、丸みを帯びたやさしいフォルムが特徴的。
手持ちの服と合わないかなということで見送りになりました。
上品なスタイルが特徴の老舗ブランド。
ここの製品もぜひ試してみたかったんですが少し予算外。。
最近はスーツスタイル向けに革靴を模したレインブーツを出しているところも増えているようです。
幸いにも僕の職場は私服OKでしたので、今回は膝下くらいまでカバーできるカジュアルなもので探してみました。
と、色々と探してみましたところ、あの日本野鳥の会がプロデュースしている長靴が良さげな感じ。
日本野鳥の会なんですね・・・どうしても紅白の集計のイメージが強くなってしまったバードウォッチャーさん達ですが、グッズもシンプルでお洒落なものを作ってらっしゃいます。
コンパクトに折りたためることや値段の安さもあり、とりあえずお試しとして買ってみました。
ロゴの「B」が鳥のマークになってるんですね・・・カワイイな野鳥の会・・・
お年を召した方が多い印象の野鳥の会でしたが(かなり失礼)、グッズ作りのセンスはかなり洒落ているようです、よくよく調べましたらけっこう人気もあるそうです。
履いてみた感じも程よくフィットしてさすがに歩きやすそう。
これは雨の日がすごく待ち遠しくなってきました。
また実際に履いてみて感動することが多ければレビューするかもです。